2024(令和6)年度のお知らせ
令和7年 3月29日 新人研修会を浦和コムナーレで開催します。
令和7年 3月18日 令和6年度第12回基礎法令事例研究会をハイブリット形式で開催します。
令和7年3月 6日 共催研修2をオンラインで開催します。 テーマは 「製品事故関連の法的背景とその手続き、商品テストの事例について」 です。
令和7年 2月18日 令和6年度第11回基礎法令事例研究会をハイブリット形式で開催します。
令和7年 2月 8日 新人研修会を武蔵浦和サウスピアで開催します。
令和7年 2月 1日 おおみや勉強会を開催します。
令和7年 1月21日 令和6年度第10回基礎法令事例研究会をハイブリット形式で開催します。
令和7年 1月18日 新人研修会を大宮レイボックホールで開催します。
令和6年12月17日 令和6年度第9回基礎法令事例研究会をハイブリット形式で開催します。
令和6年12月14日 新人研修会を浦和コムナーレで開催します。
令和6年12月 7日 おおみや勉強会を開催します。
令和6年11月19日 県主催の三者懇談会(埼玉弁護士会、消費者行政及び当会)が 開催されます。
令和6年11月19日 令和6年度第8回基礎法令事例研究会をハイブリット形式で開催します。
令和6年 11月 9日 新人研修会を浦和コムナーレで開催します。
令和6年10月26日 新人研修会を武蔵浦和サウスピアで開催します。
令和6年10月15日 令和6年度第7回基礎法令事例研究会をハイブリット形式で開催します。
令和6年10月 5日 おおみや勉強会を開催します。
令和6年10月 1日 生命保険協会との意見交換会が開催されます。
令和6年 9月17日 令和6年度第6回基礎法令事例研究会をハイブリット形式で開催します。
令和6年 9月14日 新人研修会を武蔵浦和サウスピアで開催します。
令和6年 9月 5日 共催研修をオンライン形式で開催します。 今回の テーマは「 健康食品の現状と今後の動向」 です。
令和6年 8月20日 令和6年度第5回基礎法令事例研究会をハイブリット形式で開催します。
令和6年 8月 3日 おおみや勉強会を開催します。
令和6年 7月20日 新人研修会を浦和コムナーレで開催します。
令和6年 7月16日 令和6年度第4回基礎法令事例研究会をハイブリット形式で開催します。
令和6年 6月22日 新人研修会を浦和コムナーレで開催します。
令和6年 6月18日 令和6年度第3回基礎法令事例研究会をハイブリット形式で開催します。
令和6年 6月 1日 おおみや勉強会を開催します。
令和6年 5月 会員だよりを送信しました!
令和6年 5月25日 新人研修会を浦和コムナーレで開催します。
令和6年 5月21日 令和6年度第2回基礎法令事例研究会をハイブリット形式で開催します。
令和6年 4月21日 令和6年度総会を浦和コムナーレで開催します。
令和6年 4月13日 新人研修会を浦和コムナーレで開催します。
令和6年 4月 6日 おおみや勉強会を開催します。